ブログ

知識と教養は違う、自分のものにして、思いやりまで加味したものが教養

3月17日(水)

ちょっと前に、ブロ友さんの記事でちょうど、感動した。
彼は、毎週ベトナム人の自宅にご飯を食べに行く
典型的一人好きの彼が、
仕事きっかけだったが、人とつながり続けているのは珍しいそう

いつものように団欒していたある時、ところがオナラをしてしまったそうなんですね。皆んなが笑ってくれてホッとしているなか、ただ一人だけ、笑いもせずに「誰でもあること」と真顔で言って食事を続けたのは、そのベトナム人の彼だった

そして翌週
いつものように料理を食べているとまた、オナラの音が。
すると彼が、「わたしです、ごめんなさい」と片言の日本語で、照れ笑いしながら、何事も無かったように食べ続ける、彼は皆んなに笑われていた

普段一緒にいて、粗相をする事を極力避けているのを知っているから、彼が故意にそれをやったと確信したそうなんですね

そのブロ友さんは正直な方で私も好きなんですが、その人は計算高くないから、ホンモノだ!と言ってました笑

私は、小学校のときだったかな?道徳という授業で、
どこかの国の身分の高い女性が、食事会の時
間違った作法で、食事をした来客を真似て、自分もそうして見せた、という話しを瞬間的に思い出したのでした
「フィンガーボウル」か何かで、検索すると
もしかして、出て来るかも。?

ところで知識は、悪くすると先入観とか、偏見を作り出しますが、実際は触って見ないとわからないものです

そうして得たたくさんの'知見'を、その場の空気やわずかな雰囲気の揺れ、自分の、経験から引き出される
ぜんたいと、個体の'気持ち'の推量、そこから自分の、"気持ち"と、未来を組み込んで、導き出す絶妙な一手は、人間にしか出来ない行為の連続かもしれません

○ or ×ならロボットと変わらないからね

それは正しいか、正しくないかの当てはめ問題なら
誰にでも出来ます。愛するものを思うとき、

△が導き出されるのかもね。いつかロボットにもできるかな

※メンタル迷子の会ですが現在、お休み中です

(*´ω`*)ゝ < 登録はできますどーぞ 歡迎💞

あなたのレベルは?

View Results

Loading ... Loading ...

οブログランキング設置しましたο興味持てる方は押してください

-ブログ
-, , ,

©midori kobayashi p rogrammed. ‐