-
-
だからhyde的に言うと世の中は間違って居て良いってことだと
世の中は正しく無いといけないと思って居ると、 非常に、疲れるので、気付いた事をまたメモ📝してゆきたい。 この曲が売れなきゃ、世の中は間違ってる 一語一句は、 ...
-
-
ヘルプ・マークを身に着けた話し11-1- 21
私たちは'病気’に守られ、 病気に、支配されて行きます。 トラブルの関係で活動を閉じ、すっかり、記録が遅れてしまいました。ホムペも改変中の出来事だったので、行間も(過去記事も)すべて失くなってしまった ...
-
-
生きてるだけでつらい 1-21-2020
おばさんになったら、摂食障害は治る なんにも知らない医師が、ずいぶん昔に言っていましたがその頃から、おばあさん(という年齢)になって、摂食障害を発症する例が出始めていました これは昔から、子供をうめば ...
-
-
メンタル迷子からの子育て論 メンタル迷子のすきま美容、と健康 ログ 調子が悪い時
雑記、(じつは)比べられないこと 12月19日(土)、20
10メートル、20メートル先へ、 今朝(昼過ぎ)私が思ったことだ 今年はコロナ関係なく、かなりひどい年になった。訪問看護を私は週1でお願いしているけど、起き上がって対応したのは一、二回かも知れない 薬 ...
-
-
自信を付ければ良い国になる❓ –幸せ論、イイクニ作ろう鎌倉幕府
メイトのたまり場で、こんな話しになって、 ていうのはこの記事(ameblo)からなんだけど 国民幸せ度調査 日本はとても低いことで有名ですよね。 私は品ぞろえの悪いパン屋さんが好きで、その理由も以前に ...
-
-
障害は出来ないのではなく、出来ない'ことがある'
みんなじつは同じで、障害と書くと自分は関係ないやと思ってしまう人が多いですが… 出来ないことで必要な事については、できるようにやる しかないですね 障害者が受け入れられていくためには、つまりバリアフリ ...