ブログ 個人的な。

違うほうがいい、って、どうして私は思うんだろう

やっぱり私にhow toは書けないと思い(いろんな意味で。)
このブログはhow toより役立つブログ
を目指したいと思います。

 
ブログも更新不定期で申し訳ないのですが、メルマガ(といまは言ってる)のほうが、主力といえば主力で、
来たものを一方的に読む、というよりは、
メルマガに関しては、連絡網的な感じに捉えてもらえるといいかな、と思います(名前等はまだまだ考え中)
参加ページも、なおしていくのでしばし、お待ちくださいね
(このページのこと↓)
http://chb.fstml.info/su/b-knew
代えてみましたがどうでしょうか?4/6追記。)
 
ついでですが私も何か合わなかった自助グループではないです。
金銭的なものは発生しないけど、なんとかしてもらおうとし始めると回復が遅れると私は思うので、
私が当事者的立場としてやれること、範囲、気持ちはあるとおもいます

 

自分がずっと、納得できなかったこと、病院へ行ってもだし、
カウンセラーも自分は嫌いだったので
私は素人だけど、片手間というでもなく、自分の発見を確信を持って、あくまでも私自身が素人のプロとして、
私が何処かで見つけられなかったことを形にして行きたいとおもっています。
症名とかは相変わらず、限定していないです

このブログの特徴?とも逆にいえるかどうか、私がどうしても絞れない、と思った病種、とでもいうのかな、それが
一般的正しい知識(は全くないので)ではなく、私の経験からもちろん書いてるブログで、
そうやって区別しちゃうから、だめなんだよな
もう全然違うんだ、って人のことのほうが、参考になることも多かったりするんだよな
 
って思うのをもうちょっと、ちゃんと説明できるようになるといいなと思います
私が本でも読んで勉強すれば、考えも変わるかもしれないですが私の感覚的には、
種類の区別を今のところ、できないっていうスタンスのままです
同じ病気とかのほうが、集まりやすいとは思いますが、
考えが近いな、好きだな、似ているな、と思う’人’の種類で、今はぜひお待ちしています
 

それが今の自分にできることかな、と思います。
ふとそのことを思って、よしがんばってみよう、と
ダメだったらダメだったーって報告してみよう、とか、そういう場所
人がいて、お守り的に使ってくれるといいなぁと今もおもっています(4月2日)

-ブログ, 個人的な。
-,