-
-
ブログ メンタル迷子のすきま美容、と健康 メンタル迷子の対人関係 調子が悪い時
「素直に(自然に)たべてください」
私たちの行動っていうのは頭、による支配がかなり大きく、物を言います。 頭の声、はとっても、大きいので子どもの頃からの、しつけや一般社会での、通念や、学校からのルール等等 それに対して自然 ...
-
-
メンタル迷子からの子育て論 メンタル迷子のすきま美容、と健康 ログ 調子が悪い時
雑記、(じつは)比べられないこと 12月19日(土)、20
10メートル、20メートル先へ、 今朝(昼過ぎ)私が思ったことだ 今年はコロナ関係なく、かなりひどい年になった。訪問看護を私は週1でお願いしているけど、起き上がって対応したのは一、二回かも知れない 薬 ...
-
-
安定への道〜自由の状態から、不自由を選択する
精神的安定のためには、'生活'の、基盤が大事なんだと思うのよね。 だからイチローは、毎朝、カレーを変わらず食べるし 変わらない'何か'を、生活の中で続けるんだと思うの。 自由になると、縛るものが 何も ...
-
-
引き受けていく、人生を請け負う。死にたいの処方箋 ⁺
この記事は、じぶんのまとめとしても書きます。 2020年8月24日 むかし、大人になることは、なんでもできると思っていたスーパーマンだった自分が スーパーマンではない事に気が付いて行くことだ、とどこか ...
-
-
人の幸せを心から喜べなくて、苦しい人は自分の人生に集中するといいよ
今日は私のマイメン※の質問に答えたいとおもいます。 心当たる人が参考にしてくれたら良いなと思います! 人から良い話しを聞いたとき 大抵の人は、悲しい話には共感して、かわいそう、と思うものですが、その、 ...
-
-
自信を付ければ良い国になる❓ –幸せ論、イイクニ作ろう鎌倉幕府
メイトのたまり場で、こんな話しになって、 ていうのはこの記事(ameblo)からなんだけど 国民幸せ度調査 日本はとても低いことで有名ですよね。 私は品ぞろえの悪いパン屋さんが好きで、その理由も以前に ...