-
-
なんにも、出来なくても、人間の価値は落ちない。(自分が嫌い)
(要らん)プライド!や、見捨てられたくない気持ちは 捨てて、 手伝ってもらったほうが、本来、 人類は そうやって、発達して来たようだから(ちょっと勉強ニガテで、社会 自信無いんだけど💦 ...
-
-
ブログ メンタル迷子からの子育て論 メンタル迷子の恋愛系 メンタル迷子的おすすめの○○ 調子が悪い時
他の人に、任せておく(残りもの) ー 書き忘れたかも、しれないコト
操作するのを辞める、みたいなコトね、 結構書いてる気もするんだけど、わたしも生きてるカラ、精度上がってるきがします(=´∀`)人(´∀`=) ○残り物にも福🧧がある 主体 ...
-
-
ブログ メンタル迷子からの子育て論 メンタル迷子のすきま美容、と健康 メンタル迷子的おすすめの○○
一人が先か、対等が先か。〜 一人も、対等も、にわとり🐓
こないだ、市の、講師の研修がありまして、 元アナウンサーの方がたまたま、隣りになってね、彼女は、話しかた講座らしいんですが(わたしとおなじ、子ども希望者)(私は、摂食障害からの、ダイエット講座 ...
-
-
ブログ メンタル迷子のすきま美容、と健康 メンタル迷子の対人関係 調子が悪い時
「素直に(自然に)たべてください」
私たちの行動っていうのは頭、による支配がかなり大きく、物を言います。 頭の声、はとっても、大きいので子どもの頃からの、しつけや一般社会での、通念や、学校からのルール等等 それに対して自然 ...
-
-
メンタル迷子からの子育て論 メンタル迷子のすきま美容、と健康 ログ 調子が悪い時
雑記、(じつは)比べられないこと 12月19日(土)、20
10メートル、20メートル先へ、 今朝(昼過ぎ)私が思ったことだ 今年はコロナ関係なく、かなりひどい年になった。訪問看護を私は週1でお願いしているけど、起き上がって対応したのは一、二回かも知れない 薬 ...
-
-
安定への道〜自由の状態から、不自由を選択する
精神的安定のためには、'生活'の、基盤が大事なんだと思うのよね。 だからイチローは、毎朝、カレーを変わらず食べるし 変わらない'何か'を、生活の中で続けるんだと思うの。 自由になると、縛るものが 何も ...